8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮城県議会 2022-06-01 06月28日-05号

土木部長 千葉 衛君登壇〕 ◎土木部長千葉衛君) 大綱四点目、県土横軸整備についての御質問のうち、石巻酒田間の地域高規格道路の現状と県のビジョンへの位置づけについてのお尋ねにお答えいたします。 石巻酒田間地域高規格道路は、石巻市と山形酒田市を結ぶ広域的な幹線道路であり、このうち、計画路線である山形県側の新庄酒田道路については、昨年度末までに約四割が開通しております。

熊本県議会 2018-12-07 12月07日-04号

このように、命の道となる九州横軸整備は、この1年で大きな動きを見せております。今後、さらにこの取り組みを加速させたいと考えています。 今後も引き続き、私自身が先頭に立ち、本県九州を支える広域防災拠点としての役割を担えるよう、全力で取り組んでまいります。  〔竹﨑和虎登壇〕 ◆(竹﨑和虎君) 蒲島知事に御答弁をいただきました。 

宮城県議会 2018-09-01 10月03日-06号

宮城県の横軸整備はおくれているというものの、東北自動車道や東北新幹線、三陸道の延伸など縦軸の強みがあり、建てかえを考えたとき、あえて現在地でなくてもいいのではないかと考えます。県民生活の向上に寄与するために設置された拠点文化施設であるとするならば、県内全域候補地として検討すべきと考えますが、知事の御所見をお伺いいたします。 二点目、間もなく劇団四季による「オペラ座の怪人」が公演となります。

熊本県議会 2016-06-06 06月06日-03号

2点目は、救援隊救援物資等の輸送時に命の道となる中九州横断道路九州中央自動車道による九州横軸整備加速化であります。 このような取り組みを着実に進め、熊本県が九州における広域防災拠点としての役割を真に果たすことができるよう、復旧・復興プランに位置づけてまいります。 続いて、被災市町村への県職員の派遣についてお答えします。 

宮城県議会 2016-02-19 02月24日-03号

県としても、地方創生における不可欠な県土軸としての石巻酒田間地域高規格道路横軸整備に関して、実現のレールに乗せる県としてのあらゆる努力が求められているものと思います。知事としての県土軸に対する考え方と、石巻-酒田間横軸整備に関しての考え方をお伺いいたします。 知事の掲げる富県戦略産業面における地方創生でもあると思います。

山形県議会 2011-09-01 09月27日-03号

横軸整備重要性を強く訴える形となり、空の利便性を十二分に発揮いたしました。我が内陸の空港として、自慢のできることでありました。 ただ、忘れていけないのが、平成十四年度の全日空撤退、昨年度の名古屋便札幌便の廃止というように、空港の機能、存続自体が疑われる状態であったことです。私は、危機感を持って取り組まなければいけないと思っております。 

福島県議会 2011-06-30 06月30日-一般質問及び質疑(一般)-04号

双葉郡の公共交通基盤につきましては、本県ではこれまで7つの生活圏を南北に結ぶ縦軸3本、東西に結ぶ横軸3本の連携軸を中心に整備を進めてまいりましたが、今回の震災により、国道6号や常磐線など浜通り縦軸交通基盤が大きな被害を受け、災害時における代替ルートの確保や今後の被災地産業再生のためにも横軸整備重要性が再認識されたものと考えております。  

熊本県議会 2008-06-23 06月23日-06号

県も、横軸整備道路整備重点戦略として位置づけていると聞いていますが、特に重要性の高いこの中九州横断道路、とりわけ熊本―大津間の整備について、州都を見据えた観点から、どのように取り組んでいかれるのか、土木部長にお尋ねします。 また、熊本都市圏交通網整備については、今春、国道3号線北バイパス飛田バイパスまでようやく開通し、整備が進みました。

  • 1